GPD Pocket2 (7Y30)
modified
高確率でカバンの中でアルミ製カイロになっている GPD Pocket (Z8750) の置き換えとして、 GPD Pocket2 (7Y30) を導入しました。モノは悪くない。
IME切替問題
修飾キーが左側にしかないため、 左右のAltでIMEのON/OFFを切り替える手法 が使えない問題。
CtrlでIMEをOFF、AltでONとして回避しました。
; (前略)
*~LCtrl::Send {Blind}{vk07}
*~LAlt::Send {Blind}{vk07}
*~RAlt::Send {Blind}{vk07}
; 左 Ctrl 空打ちで IME を OFF
LCtrl up::
if (A_PriorHotkey == "*~LCtrl")
{
IME_SET(0)
}
Return
; 左 Alt 空打ちで IME を ON
LAlt up::
if (A_PriorHotkey == "*~LAlt")
{
IME_SET(1)
}
Return
; 右 Alt 空打ちで IME を ON
RAlt up::
if (A_PriorHotkey == "*~RAlt")
{
IME_SET(1)
}
Return
外付けキーボードの使用も考え、右Altの設定は残しました。
日常使いにはじゅうぶん
謎の「半/全」キーとか、右側に修飾キーがないとか、マウスクリックが固くて音が大きいとか、多少不満はありますが……。 壊れなければ、もう買い替えることはないのでは。持ち歩き用途ではもうこれでじゅうぶんです。